top of page
  • 他院の患者が宿泊することはできますか?
    申し訳ございませんが、他病院の患者様のご宿泊はご遠慮いただいております。
  • 小児科や小児腎臓科以外の科の患者家族が宿泊することはできますか?
    現在のところ、小児科および小児科腎臓科以外の科の患者様のご宿泊は対応しておりません。今後、対象の科を広げる可能性はあります。
  • 他院の医療従事者ですが、宿泊することは可能ですか?
    滞在期間中、貴院に関連する仕事内容であれば可能です。予約時に医療従事者であることを証明できる身分証明書をご提示ください。
  • 宿泊予約の際、どのようなものが必要ですか?
    患者ご家族の場合: 主治医からお渡しされる宿泊コードが必要です。 医療従事者の場合: 職員カードなど、身分を証明するものをご提示ください。
  • 周辺にはどのような施設がありますか?
    周辺には以下の施設がございます。 コンビニ、薬局、スーパー、飲食店、東邦大学医療センター大森病院
  • 建物のセキュリティはどのようになっていますか?
    当施設では以下のセキュリティシステムを採用しております。 AI顔認証と位置情報によるチェックインシステム、スマートロック(4桁の解除コードで操作)、防犯カメラの設置 これにより、安全にご滞在いただけます。
  • チェックインとチェックアウトの時間はいつですか?
    チェックインは15時以降、チェックアウトは11時までです。  
  • Wi-Fiは利用できますか?
    はい、室内で無料のWi-Fiをご利用いただけます。接続パスワードは室内の「はじめにお読みください」に記載されています。
  • 無料で貸し出されている備品には何がありますか?
    各お部屋には、以下の備品が無料でご利用いただけます。 家電:洗濯機、乾燥機、電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器 調理器具:フライパン、鍋、包丁、まな板 食器類:お皿、コップ、箸、スプーン、フォーク 家事用品:掃除機、アイロン、アイロン台 バス・アメニティ:ドライヤー、ハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、バスタオル(1泊分のみ) その他:Wi-Fi(無料)、コーヒーメーカー(お一人様1杯まで無料)、消毒用アルコール ご注意 バスタオルは1泊分のみご用意しています。長期滞在の場合は、洗濯機をご利用いただくか、必要な分をご自身でご持参ください。 歯ブラシのご用意はありませんので、必要な方はご持参ください。
  • 遺失物があった場合、どのように対応すればよいですか?
    建物内での遺失物については、チャットまたはメールでお問い合わせください。当社で一定期間保管いたします。
  • 支払いはいつ行われますか?
    ご予約時に決済が完了します。
  • スマートロックが開かない場合はどうすればいいですか?
    スマートロックが動作しない場合は、以下の点をご確認ください: 暗証番号が正しいか確認してください。数字の入力ミスが多いです。 スマートロックのバッテリー切れの可能性がある場合は、緊急連絡先にご連絡ください。すぐにスタッフが対応いたします。
  • チェックイン時間より早く入室できますか?
    チェックインは15時以降、チェックアウトは11時までです。チェックインは15:00からとなっております。それより早い入室は原則できません
bottom of page